毘沙門亀甲地紋の青い着物
¥10,000価格
運がいいとされる亀甲柄の綺麗な青色の無地着物です。
亀甲を山形形に3つ組み合わせ、それを繋いで文様化したものです。仏像の一種、毘沙門天の甲冑の文様に使われたことから名付けられたと言われます。毘沙門天は北の方角を守る守護神で、福徳富貴を司っており、日本では七福神の一つとして信仰されています。
・生地:絹
・サイズ:身丈160cm・裄65cm・袖丈49cm
・セット内容:着物のみ(着付けセットのご希望の方は無料でおつけしますのでご注文の際にお申し付けください)
・破損・ダメージ:襟やお裾に目立たない程度のシミあり(写真参照)
・破損・重大だと思われるダメージされた場合の賠償額:12,000円
*料金は1泊2日の場合の金額です。