ダーク紺の四君子文絞りの羽織
¥10,000価格
アンティークの絞りの羽織です。 地色は暗めの紺になります。
絞りの模様は後ろのみ入っています。竹、梅、蘭、菊の4種類の植物で構成された四君子文です。竹は茎が中空になっていることから利益をもたらす、梅は厳寒に咲いて春を告げる、菊は延命長寿の象徴、蘭は王者の香りがあると、古くから中国で考えられていました。それは日本にも伝わり、めでたい文様として用いられるようになり、現在も人気があります。
紐はもともとついているものでも、小物のコレクションのものも合わせてお使いいただけます。
・生地:絹
・サイズ:身丈79cm・裄63cm・袖丈50cm
・セット内容:羽織のみ
・破損・ダメージ:なし
・破損・重大だと思われるダメージされた場合の賠償額:15,000円