top of page

Our Philosophy



タンスで眠っているきものに、第二の人生を。
きものとは、大切な思い出で繋がっているはず。 だからこそ生かしたい、生きていって欲しい。
使い回されるレンタルではなく、ウキウキした、キラキラの人生を与えたい。
高級で綺麗でなくても大丈夫です。汚れがあっても、多少傷があっても大丈夫です。 だって映画のシーンに色んな役があるし、日常的な場面にむしろ使った感のあるものの方が合います。
貸し出料金は、和服の持ち主さんにお任せしています。きものに対する思いや感情を載せた本当の価値は持ち主様にしか分からないので。迷ったらこのサイトに既に載っているものを参考にしたり、お問い合わせフォームからご連絡ください。ご希望の貸出料金にi-kasuの仲介料をプラスしサイトに記載いたします。
和服の管理も弊社に任せていただくプランやご自身で管理するプランがあります。 もちろん登録費や年会費はかかりません。ぜひ下記のプランをご確認ください。 ご質問や気になることはお問い合わせフォームから受け付けております。
i-kasuで生かせるもの
和服ならなんでも。きもの、襦袢、羽織、帯、帯締め、帯揚げ、下駄、草履、飾り、バッグ、小物、浴衣、甚平、割烹着など。歴史を感じるもの、
ダメージがあるもの、普段着大歓迎です。
![]() 147655613_426442188678324_51790787076347 | ![]() IMG_1905 |
---|---|
![]() IMG_1778 | ![]() 183918998_1093754254368158_7377589953344 |
![]() 184128616_301767538326025_51230127414018 | ![]() 184075634_1711409192378870_7168523186020 |
![]() IMG_0915 | ![]() IMG_0770 |
![]() 170530988_240191694525814_52230802237960 | ![]() 167258672_4236068796438593_6125190135361 |

和服を生かすプラン
bottom of page